新築屋根 立平葺き工事。
立平葺き(たてひらふき)とは、金属屋根の一種で、長い金属板を屋根の軒先から棟まで縦方向に葺いていく工法です。継ぎ目が少なく、雨漏りに強いのが特徴です。また、軽量で耐震性にも優れているため、近年人気が高まっています。
太陽光パネルの設置も簡単に出来ます。
定番の換気棟の取付、屋根裏の熱気を排出する効果が絶対です、工事中屋根裏から熱気が溢れ出るのを肌で感じます😁
また冬では温度差による結露から木材を守ります、この結露も侮れない程水滴を垂らします、天井裏が真っ黒になった物件を数多く見て来ました。
新築時には是非換気棟の取付をお勧めします。
屋根工事は数多くの施工実績と、生涯勉強で邁進する弊社にお任せください。
#たてひら葺き
#住めば愉快だ宇都宮
#板金工事
#株式会社エースリフォームセンター
#板金屋さんと繋がりたい
#稲垣商事スタンビー
#換気棟施工
#結露の無い家づくり