下屋の改修工事
大谷石の壁側から漏水していました😣
既存のトタンを撤去して広子舞交換
構造用合板取付後ルーフィング張り
立平葺き😊
大谷石は穴が大小あり
そこから漏水します😓
既存はアゴの下に雨押えを入れた為
漏水してと思うので
アゴの上に溝を作り雨押えを差し込み
コーキング処理して完成です。
#板金工事#たてひら葺き #板金屋さんと繋がりたい #雨漏り修理